お知らせ
- こちらは、上智大学 イスパニア語学科教授 長谷川ニナのホームページです。2024年度までイスパニア語や西米文学演習等を担当しています。
- 最終講義は2025年3月7日 (金)18:00-19:30、”¿Qué pasos seguir para estudiar el impreso popular de México? :mi experiencia y resultados”というタイトルのZoom講演という形で、私の研究テーマであるメキシコの大衆印刷文化とのかかわりを語ります。詳細は近日お知らせいたします。
- Conferencia magistral "Kashi-hon-ya", negocios para la renta de libros y mangas después de la segunda guerra mundial, Miércoles 29 de enero de 2025. Ver detalle
- BLOG ATARRAYA: Dar a conocer el impreso popular mexicano en Japón. Artículo
- 書籍「ホセ・グァダルーペ・ポサダの時代」が、メキシコの歴史研究Webマガジン「Blog Atarraya」で紹介されました。ぎょうせいの記事
- 長谷川ニナ著、八木啓代編訳の書籍「ホセ・グァダルーペ・ポサダの時代 一九世紀メキシコ大衆印刷物と版元バネガス=アロヨ工房」が出版されました。詳細は書籍ページをごらんください。
- 上智大学紀要39号〜47号掲載の論文が「論文/Articulos」ページからダウンロードできます。
- メキシコの19世紀の地図がごらんになれます。
Aquí se puede ver el plano de la Ciudad de México de Manuel Orozco y Berra, Imprenta de Santiago White 1867.
https://ninalluhi.com/mapa/
(写真:Santuario del Señor del Santo Sepulcro, México D.F. 撮影:岡部好)